食べ物
近所のスーパーでたまに、中トロマグロのセールをやります。 その時に作るのがこれ。 www.sirogohan.com 2人分 【材料】ごはん:どんぶり2杯分 マグロの刺身:200g 大葉:2-3枚 海苔:少々 ゴマ:少々 わさび:少々 醤油:大匙2 みりん:小匙1 酒:小匙1 【…
ここ数年、干さない梅干し(梅漬け)を作っています。 塩分は真ん中を取って15%ぐらいかな。 fytte.jp
意外においしかった! Ryuto やる気がない日はこれに決まり!ふわとろニラ玉ご飯 料理のやる気が出ない日ってありますよね。僕にもあります。笑 そんな時におすすめなのが卵を使った簡単な丼です!何回も作り直してこの調味料の配分に辿り着きました!めちゃ…
山田花子さんの息子さんが大好きなレシピ。 作ってみました。美味しかったです。 【材料】 豚ひき肉 にら もやし 【調味料】 オイスター醤油 砂糖 醤油 ごま油 水溶き片栗粉 など www.kurashiru.com
マーニャさんのティラミスです。 ティラミスがこんなに簡単にできるなんて知りませんでした。 【材料】A生地 ・ビスケットやスポンジケーキ類 ・インスタントコーヒー 適量 ・牛乳 適量 Bクリーム ・マスカルポーネチーズ 250g ・生クリーム 200cc ・砂糖 80…
出汁なしで、胡麻醤油をまとった鯛刺をいただきました。 ちょっとしょっぱめだけど、美味しかった。 2人分(鯛刺150g)に対して、 練りごま、醤油、みりん:各 大さじ1 です。 わさび、紫蘇があうと思います。 みょうが、柚子胡椒はいまいちでした。 栁川か…
牛乳で作るクリームシチュウ。 美味しかったです。 ここえみ ゴロゴロ新じゃがとチキンのクリームシチュー 市販のルーを使わない、こくのあるシチューです。 牛乳を少量ずつ加えることで、ダマにならず失敗なく作ることができます。 塩麹・ウイスキーの隠し…
即日で焼き豚にしようと思ってかった見切り品の豚ひれブロック。 食欲旺盛だった息子がお腹が張って、お腹がすかないというので・・・・ やさしい味付けの料理を探してみつけたのが「豚ひれと大根のトマト塩麹煮込み」。 トマトと塩麹の煮込み料理、やさしい…
お手軽キットで作って簡単、美味しかったのでメモ。 【材料】スイートチョコレート(クーベル):160g無塩バター:70g生クリーム(乳脂肪分35%):100g溶き卵:100g(2個) 【手順】 溶き卵以外の材料をボールに入れて湯煎して溶かす(60度程度) クリーム状…
ヘルシオで蒸して水餃子風。ラー油、酢醤油で食べました。美味! お弁当もOK。 栁川かおり 大葉鶏餃子。 たっぷりの玉ねぎと大葉を入れた鶏肉の餃子。ニンニクなしでほんのり和風な餃子です。 アプリで開く このレシピをNadiaで見る $('.js-cancel-pointer-e…
初めて作るフレンチトースト。 cookpad.com シロップ無しで食べたけど、つけ汁の砂糖でほんのり甘くて美味しかったです。 フレンチトーストを食べるのも初めてだから、フレンチトーストとしてどうだったかはわかりません。 ところで、フレンチトーストとパン…
お酢で臭みがとれます。 ビニール袋で漬け込んで、ヘルシオで焼きました。 北島真澄 ブリのバルサミコ照り焼き バルサミコ酢を使ったご飯にもワインにも合う家族からも大好評の照り焼きです。フライパンひとつで簡単! アプリで開く このレシピをNadiaで見る…
お米から作っても芯が残らなかった! アルデンテよりも柔らかい方が好き。 うんのえり(吽野英里) アサリのリゾット アサリのダシがきいてます! アプリで開く このレシピをNadiaで見る $('.js-cancel-pointer-events').on('contextmenu', function () { retu…
仕上げに豆板醤と甜麵醬を加えたら美味しかった。 www.kyounoryouri.jp
簡単で美味しかった。 ローカーボ料理研究家藤本なおよ 簡単ブイヤベース 手が込んでそうに見えるブイヤベースですが、炒めて煮るという工程なので意外に簡単に出来ます!お好みの魚介類を入れて楽しめますよ。 アプリで開く このレシピをNadiaで見る $('.js…
豚肉200gに対して、適当に野菜をいれて、 しょうゆ:大1 ポン酢:大1砂糖:小1.5みりん:小1.5酢:小1.5片栗粉:小1ごま油:小1ごま:適量 ゴマ以外の調味料をあらかじめまぜておいて、仕上げ手に回り入れて炒める。 参考 oceans-nadia.com
ラム肉400gに対して、 オイスターソース:大1砂糖:小4鶏ガラスープの素:小2醤油:小2 あらかじめ混ぜておいて、仕上げにさっとかけて熱を加えます。 焼肉にもいけます。 出典 oceans-nadia.com
花椒(ホワジャオ):3gしょうが(すりおろし):小1にんにく(すりおろし):小1/2しょうゆ:大3黒酢:大2ラー油:大1-2砂糖:小2ごま油:小1 ぎょうざにかけてもおいしい。
鶏肉:300g水:100㏄塩:小2/3砂糖:小1/2 鶏肉以外の肉、魚でもOK。 2-3時間から1晩、つけこむと味がしみて、肉が柔らかくなる。 鶏ハムにしたら、そのまま食べてもよいし、好みのタレを作ってかけてもおいしい。
回鍋肉を作ってみた。 oceans-nadia.com
アサリを買ったので、家にあったシーフードミックスとあわえてパエリア。 レミパン パエリア を作りました。途中、手順を間違えましたが、結果オーライ。問題なく美味しくいただきました。ターメリックはなかったのでいれなかったけど、オリーブオイルの色で…
今年は、赤坂エクセルホテル東急の「あまおうフレジェ」にしました。 写真では、小粒のあまおうがごろごろと入っていますが、我が家に届いたのはゴツゴツとした大粒の「あぁまぁおぉーーーー!!!」が、ごろぉーん、ごろぉーんと入っていました。シンプルな…
今日の昼は、ガパオの予定。 こじまぽん助 簡単!3つのコツで本格ガパオライス 3つのコツ ①鶏ひき肉はももを使う ②鶏ひき肉は固めて焼く ③ハーブは火を消してから入れる で誰でもお店の味に! 詳しくは動画で。 アプリで開く このレシピをNadiaで見る //
今年もまたみかんの季節になりました。夫も息子も、みかん大好き。ほっておいたら何個でも食べます。ふるさと納税の返礼で、おいしいみかんをたくさんいただいています(嬉)。 #最近のみかんは、子供のころに食べていたみかんに比べておいしいと思うのです…
在宅勤務でずっと家にこもっている夫の健康を気遣って、ある平日の日に、夫と外でランチしました。夫は13:00からは仕事に戻らなければならないので、家の近所ですませました。ちばみに息子は、私が作ったお弁当をもって学校です。 生ものはよろしくないとい…
週末のランチは外食することが多かった我が家ですが、コロナ感染が深刻になり休校になってからは控えておりました。 8月にはいるとGoToキャンペーンがはじまったこともあって、街に人の流れができるようになりましたが、ここは我慢だと思い不要不急の外出は…
今日のランチ。 日本橋で野暮用が終わった後に夫と一緒に行ったら、既に行列していました。いつもならこのような行列には並ばないのですが、何故か今日はおとなしく並んで待ちました。並ぶこと1時間30分。辛かった。。。 ぜいたく丼(梅)です。 海鮮丼で完…
久しぶりに旧友とお茶をしました。 四谷のPaulです。 フルーツがいっぱいのっていて、華やかなフルーツタルトをいただきました。 タルト生地はバターたっぷりでサクサク。美味しかったです。
20年ほど連れ添った電子レンジのパワーが弱くなったなぁと気がついたのは春先。あまり使っていなかったとはいえ20年。そろそろ買い替えを検討してもいいでしょう。 我が家でこの手のものを買うときは、次のどちらの方向性でいくかを決めてから選定します。 ①…
今年の夫の誕生日ケーキです。 以前、夫が食べたそうにしていたので。 大きいのを買って、家族でシェアしました。 お値段もしますが、とても濃厚なお味で、一口でも満足感がありました。 gazta.jp