Beanの日記

徒然日記

進路

幼稚園を2園受験したけど、あえなく敗退。どちらも「ワーキングマザー」ということではねられた感じ。勿論、幼稚園はそんなことは言いません。面接をうけて私が感じたことです。だけど、私は受験時、「ワーキングマザーは不利だ」なんてことはちっとも思っていなくて、面接を受けてはじめて感じたことなので、思い込みではないと思います。この結果は、ほっとした反面、赤のことを考えると複雑な気持ちです。
というのも、我が家が通っている保育園は0-2歳児用の小さな認証保育園なのですが、教育熱心な方が多く、殆どの方が有名幼稚園に進学されます。ちなみに、我が家の学年は、みなさん、めでたく幼稚園に合格されたそうです。別に、よその家と比べてどうこうという話ではないのですが、複雑な気持ちです。*1
それから、ひとつ、気になることがあります。赤は、ついこの間まで、自分は卒園したら幼稚園にいくものだと思っていました。理由は、幼稚園を受験したから*2。この間、寝るときに、赤に、「幼稚園は落ちちゃったよ。ママが働いているからダメだったみたい。だから、来年はどこか別の保育園に行くんだよ。赤は幼稚園には行けないんだよ。別の保育園に行くんだよ。」と説明しました。赤は、「ふーん。。。」とだけ言って、あとはいつもどおりでした。わかったのかどうかは「?」ですが、それ以来、赤は幼稚園という単語を発しません。3歳児ともなると、理解できることが増えてくるのを痛感しました。

*1:働いて保育園に通っておきながら幼稚園というのは矛盾する選択だと思う方もいらっしゃると思いますが、一口に働いているといってもその働き方は色々です。フリーランスで働いている方、家業のお手伝いをしている方、実際には殆どなにもしていないけどご主人の仕事を手伝っていることになっている方などなどです。こういった方の忙しさや働き方はそれぞれです。このような方は公立の保育園には入りにくく、認証保育園がその受け皿になっています。つまり、認証保育園には、「保育園が必要?」という方もいます。なので、幼稚園に進学することが可能な方も多いというわけです。また、お金はかかりますが、アフター幼稚園といって、幼稚園が終わった後、迎えにいって、夕方まで預かってくれるサービスもあります。つまり、私のように、総合職で働いていても、お金さえ出せばなんとかなるというわけです。勿論、役員や幼稚園の行事など、「どうするの?」という問題はたくさんあります。

*2:私が受験をするにあたって赤に、「卒園した後に行くところだよ。試験があって、それに合格しないといけないんだよ。」と説明しました。赤は、保育園で幼稚園受験という言葉を覚えてきたので、「幼稚園の試験を受けることを幼稚園受験というんだよ。」とも言いました。