Beanの日記

徒然日記

JRにぼったくられた!

仕事が無茶苦茶忙しかった理由の1つに、お客様先が少し遠いことがあった。私の勤務地や住まいは神奈川県であるが、お客様先は栃木県。そこを日帰りで行ったりきたりして朝も早から夜も遅まで働きづめだった。移動に利用するのはやっぱり電車、特にお世話になるのがJR。
私はたいてい、会社から手配される企業向け回数券というのを使って出張していた。乗車エリアは「東北新幹線+山手線」。私はこの乗車券をもって京浜東北線のO駅で乗降車したのだが*1、精算金額がまちまちなのである。
【いき】
O駅から東京駅の乗車賃を取られた(後日、SUICAの履歴で確認した)
【帰り1】
O駅精算時に、品川−O駅間の差額の電車賃をとられた
【帰り2】
O駅精算時に、そのままおとおりくださいといわれた。理由は、山手線エリアまでの電車賃とO駅までのローカル線の電車賃が同じだからだそうだ

個人的には、【帰り1】が正解だと思うのだが、【帰り2】だとうれしい。そこで次の出張時の【いき】に、東北新幹線の東京駅の改札口ではなく、精算窓口にいって事情を説明して聞いてみた。窓口の駅員さんは、【帰り1】が正解です。もし、駅員が間違うことがあったらいって下さいといっていた。
私:今まで余分に払ったお金は返してくれないんだろうか・・・(心の叫び)。

でも、時間があまりないのでそれ以上は食い下がることなくひきあげた。
精算金額については、「やっぱりそうだよなぁ・・・」と思い、以後の出張では【いき】の改札口の精算に気をつけるようにしたことはいうまでもない。

ところが!だ。
【いき】の東北新幹線の東京駅の改札でSUICAの精算をしてもらうときに、
私:「O駅から品川駅までの金額を精算してください。」
駅員:「はっ?!・・・」無言で処理して私に返す。時には、既に余分にSUICAの引き落としているため、差額の現金付きで・・・
いわなきゃ、絶対にO駅東京間の金額を引き落とされている。不正乗車が発覚したら過去にさかのぼって請求されると共に、3倍だったかなんだったかの金額を請求されると聞いたことがある。職員が不当に高い金額を請求していた場合のペナルティはないのだろうか。
そもそも、東北新幹線の東京駅の改札口にいる女性の駅員たち、駅員の座るブース内に1人、その外側に1人とならんで控えていて、乗車券は外側にいる女性が受け取りSUICAだけをブースにいる女性に渡す、ブースの中にいる女性は持っている新幹線の乗車券+αをみずにSUICAの精算だけをやっている。こちらから指摘してあげないと正しい処理ができない。
やってらんな〜い。

*1:路線は、O駅→(品川)山手線エリア→東京駅となっている