6月のクリスマス?
相変わらず続けている「June's Journey」。
「そろそろ飽きてきたなぁ。やめようかなぁ。」と思うことも何度かあったのですが、そのタイミングでストーリー展開が気になるイベントが発生して、やめられずにいます。
夏ごろ投稿した記事に、日本語モードだと「カフェ」や「クラブ」に行けない・参加できないと書きましたが、今は日本語モードでもできるようになりました。
翻訳が笑えるのは相変わらずです。でも、ゲームをすすめるうえではあまり問題ではないのと、こちらが翻訳事情を理解・学習して慣れてきたので、当初ほどストレスを感じなくなりました。
それでも最近、
「すごいなぁ!!!」
と思うことがありました。
ゲームを起動するたびに、
「6月のクリスマス(ツリー)」
という案内がでます。
「なんじゃ、そりゃ?」
とスルーしながら、
「南半球と北半球の季節のずれで混乱しているのかなぁ」
などと難しく考えていたのですが、ふと、
「ジューンのクリスマス(ツリー)」
の間違いではないかと気が付きました。
夫に話して談笑。
「機械翻訳かな?」
なんて言っていたら修正されたみたいです。
私が気がつたぐらいだから、気が付いた人も多いのでしょう。