「ゴリラは語る」山極寿一
息子にどうかなぁと思って借りた本ですが、私が先に読んじゃいました。
筆者はゴリラの研究者。
なんと、アフリカに行って、野生のゴリラの家にホームステイをさせてもらった経験があります。
ゴリラがどういう生き物なのか、筆者のゴリラ愛に満ちた言葉で綴られています。読みすすめると、筆者の経験をちょっぴりおすそ分けしてもらったような気になれます。動物園に行って、ゴリラと会いたくなりました。
ところで、この本は息子のために借りたのですが、読んでいるうちに、息子の塾の教材で似たような話を読んだような気がしてきました。
息子に本を見せて、
「面白いよ。読む?」
と聞いたら、息子は私の質問には応えず、
「ゴリラは穏やかで争わないんだよ。でもね、チンパンジーはね、・・・」
と語りだし、この本に書いてあることと同じことを話し始めました。
あらら。。。
息子の塾の教材で「15歳の寺子屋シリーズ」が取り上げられているのは見たことあるけど、この本ではなかったと思うんだけどなぁ。。。でも、ゴリラの話は私もどこかで目にした。どこだっけ???
私、「15歳の寺子屋シリーズ」に読みたいと思うタイトルの本がたくさんあります。今度は自分のために借ります!