Beanの日記

徒然日記

音楽教室の発表会(その3:午後から発表会)


昼ごはんを食べて会場へ移動しました。会場は区民ホールで、近くに区立図書館もあります。我が家が普段使っている区立図書館とは違う場所ですが、この日に受け取れる予約図書はこちらで受け取れるよう手はずをして受け取りました。
こんなことを思いついてやっちゃうから疲れるんでしょうね、私。
KOTが今年弾いた曲は次の2曲です。
・フラメンコ(ギロック
・騎士(カバレフスキー

KOT、十二分に力を発揮し、2曲とも弾ききりました。
演奏後にKOTが私に言った言葉です。
「フラメンコは間違わないで弾けたね。練習のときも弾けいていたし。
 騎士は3回間違えた。練習のときも3回間違えるのが最高だったから同じだね(間違わずに弾けない、3回は間違うという意味)。」
「2日前ではなく2週間前に火が付いていれば、もっと完成度があがったのに、、、」と思いましたが、力を出し切って帰って来たKOTにお小言を言う気にはなれず、「そうだね。」と流しました。
写真は今年KOTにわたした花です。毎年、ガーベラを1輪わたしています。昨年までは山吹色だったのですが、今年はピンクしかなくてピンクになりました。