Beanの日記

徒然日記

遠足

病み上がりの私にも容赦なくふりかかってくるのがKOTの学校行事。
KOTは地元の公立小学校に通っているので、私立に通うご家庭に比べれば楽をさせてもらっています。お昼も給食だし。
でも、そのかわりに、遠足は年に数回しかないお弁当の日となるのであまり可愛そうなことはできません。頑張ってキャラ弁をつくるお母様もいるでしょう。
ぐだぐだ書きましたが、小学校にはいってはじめての遠足のお弁当はいつもの定番メニューとなりました。
箱寿司の型で作ったおにぎり
・ミートケチャップをピーマンにつめたもの
・きゅうり
ミニトマト
・果物(今回は柿)

お弁当箱につめていて、「あれぇ、、、、なんか品数が少ない、もうちょっと色々入れるつもりだったのになぁ。。。なんか忘れているような気がする。でも、時間がないし、これでお弁当箱をいっぱいにするしかない。」と思いながら、きゅうりとミニトマトをいっぱいつめこみました。
詰め終わったあとに気が付きました。
前の夜、マッシュルームの傘につめものをして、朝、オーブントースターでチンしたものがありました。(TT)
・マッシュルームのつめもの←朝ごはんのおかずとなりました(TT)

それから、このあいだKOTにマッシュしてもらったかぼちゃがあったので、それを使って1品、ハロウィンらしいものを作って入れてやろうかと思っていたのですが、完全に忘れていました。
・かぼちゃの茶巾←完全に忘れていました

来年は写真で公開できるようなお弁当が作れればいいなぁと思います。