Beanの日記

徒然日記

ヘルパンギーナになっちゃった

赤は1週間ほど前から時々鼻水をたれていた。「あぁ、鼻水たれているなぁ」とは思ったけど、そこは大雑把なO型の私、あまり気にしていなかった。そうしたら昨晩から少し咳をしだした。今朝の体温は37.5℃、微妙だ。昨日から片方の白目が充血して赤くなっていたこともあるし、病院に連れて行った。
相変わらず土曜日の小児科は混んでいた。いつもの先生に診てもらったところ、「夏風邪です。」とのことだった。ふぅ。。。そしたら、先生が付け加えるように、「病名はヘルパンギーナです。」と言った。
ヘルパンギーナ???なんじゃその名前は???』
前にその先生にかかったとき、「保育園から病名と原因を教えてもらうように、それから保育園へ通ってもいいかの確認をするようにといわれた」と言ったことがあった。それを覚えていたのか、カルテにそういう記録まで書き込んであったのかはわからないけど教えてくれた。せっかくなのでぐぐってみた。

ヘルパンギーナとは少し変わった名前ですが、いわゆる夏カゼのことです。多くは3〜5歳の幼児期に、コクサッキーウイルスに感染して起こります。潜伏期間は3〜5日で、飛沫や便から感染します。その名のとおり、夏に多いのですが、まれにそれ以外の季節でも起こります。コクサッキーウイルスにはいくつか種類があるため、2回以上かかることもあります。

【症状】
一般にカゼ(上気道炎)の時は、咳、鼻水などがしばらく続いた後に、熱が出ることが多いのですが、ヘルパンギーナの場合は突然の高熱で始まることが一般的です。そして、のどが痛いことが特徴で、ひどい場合は、飲んだり食べたりできにくくなります。痛みを訴えることができない乳幼児では、よだれが多く、機嫌が悪くなります。

【診断】
発熱の割に咳、鼻水などの症状が少なく、のどの奥の方に、数個の水疱やそれが破れて赤くなった斑点が見えるとほぼ間違いありません。

【よく似た他の病気】
一つは手足口病で、これも夏カゼの一つですが、その名のとおり、口の中だけでなく手や足にも水疱が出ます。もう一つは単純ヘルペスの感染で、これも口の中に水疱を作ります。その2つとも水疱は口の中全体に散在しているのに対して、ヘルパンギーナの場合は、水疱はのどの一番奥にかたまってあるため、大きく口を開けないと見えません。また、突発性発疹症でも高熱だけで特に症状がなく、のどの奥に永山斑と呼ばれる赤い斑点があることがあります。

【治療および注意点】
熱は短い場合には1日で下がりますが、5日くらい続くこともあります。ウイルスそのものに効く薬は残念ながらありません。高熱の場合は熱さましを使ってもかまいませんが、平熱まで下げる必要はありません。通常、特に問題なく治るのですが、嘔吐を繰り返したり、ひきつけた場合は髄膜炎の合併が考えられます。熱が5日以上続く場合も、他に細菌の感染を合併している場合があり要注意です。高熱とのどの痛みのために食物や水分がとれず、脱水状態になりやすいので、意識的に水分をとらせることが必要です。食事は豆腐、おじや、ゼリーなど、刺激の少ない軟らかいものがよいでしょう。

出展:http://www2.ocn.ne.jp/~toyamate/herpangina.htm

んー、やっぱりど素人がぶっつけ本番で医者の診断をうけるだけでは不十分ですね。。。こうやって調べてみてはじめてわかることがあります。改めて調べてみて、そういえば医者がそんなことをいっていたなぁと思い出すことがあります。

ちなみに赤は高熱にみまわれることなく、元気です。食欲も旺盛です。月曜日も保育園にいけそうです。
私のほうが危ない。